赤いボタンで直帰率減少

常にABテストの議題でもあり、常に結果を残す議題。なんのことを言っているかお分かりの方もいるでしょう。そうです、赤ボタンのことです。
どんなにABテストがささいなことだろうと、これで結果をだす人たちがたまにいるのも事実なのです。

サイトについて

GSM.nl はオランダでもっとも大きな携帯電話ECサイトのひとつであります。赤ボタン理論はこのサイトにも結果を残しました。実際はロゴに使われているオレンジボタンではありますが。
もうお分かりの通り、ECサイトですから「購入する」ボタンが製品ページ、カタログページ、キャンペーンページとサイトのいたるところにあります。

行ったABテスト

行われたテストは一度にすべてのボタンを変えてABテストするというものでした。多くのページでは注文ボタン、詳細ボタンと複数ボタンが存在しますので部分的にテストするというよりCSSをテストするという方がわかりやすいかもしれません。


ゴールはサイト内のいずれかのリンクを押すというところに設定します。つまり、離脱したか、しなかったかを計測するABテストになます。

結果

結果は赤ボタン(性格にはオレンジですが)が勝利。

感想

この手のテストで色が売上の効果に影響しているかを判断するには長い期間テストするのがよいでしょう。ユーザーがアクティブになれば効果も薄れるでしょうし、商品が売れた要因はボタンの色だけではなく、商品の値段や配達料金、キャンペーンなどがいろいろ影響しています。色の変更がバリエーションの勝利の要因になったと決めるのは難しいでしょう。

考察

このテストでわかることは、明るい色はユーザーの注意を引くことができ、離脱を抑えることができます、という程度の考察が無難なところでしょうか

参考記事:
https://vwo.com/blog/the-attack-of-red-buttons-how-gsm-nl-reduced-bounce-rate-by-doing-a-simple-change/